中国語文法 「どれくらい?」を聞く疑問文について
2017-07-14 ブログ
こんにちは。
中国語コーチの笠島稚子です。
さて、今日は文法について
お伝えしていきたいと思います。
タイトルにもある通り、
【’どれくらい?’を聞く疑問文について】です。
では早速ですが、
初級レベルで最初の頃にやる
「あなたはいくつですか?」という文が
ありますよね!?
中国語にすると、「你多大了?」です。
この「多大」のように、
【「多 duo1」➕「1文字の形容詞」】を合わせることで、
「どれくらいの・・・?」とか、
「どれほどの・・・?」といった
意味の疑問文を作ることが出来るんです。
更に例文を見ていきましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★【多➕(プラス方向の)形容詞】
①【多大 duo1da4】大きさ、広さ、年齢:どれほどの大きさ/広さ/年齢?
ex:你爱人今年多大?(あなたの奥さんは今年おいくつですか?)
②【多长 duo1chang2】長さ:どれほどの長さ?
ex:长江有多长?(長江はどれくらいの長さですか?)
③【多久 duo1jiu3】時間の長さ:どれほどの時間?
ex:你来日本有多久?(日本に来てどれくらいになりますか?)
④【多重 duo1zhong4】重さ:どれくらいの重さ?
ex:你的行李有多重?(あなたの荷物はどれくらいの重さですか?)
⑤【多高 duo1gao1】高さ:どれくらいの高さ?
ex:富士山有多高?(富士山はどれくらいの高さですか?)
⑥【多远 duo1yuan3】距離:どれくらいの遠さ?
ex:从这儿到台湾有多远?(ここから台湾までどれくらい距離がありますか?)
※英語でも、
年齢を聞く時の’How old?’や
身長を聞く時の’How tall?’のように
疑問詞「how」が活躍しているのと似ていますね^^
同じように考えてもらえたらと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがでしたでしょうか?
積極的に「どれくらい〜ですか?」を
使えるようになって、コミュニケーション上手に
なっていきましょう^^
それでは、今日はこの辺で。
今日も最後までお読みいただき、
ありがとうございました^^

笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表)

最新記事 by 笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表) (全て見る)
- 中国語学習に役立つドラマ&映画超絶オススメ10選【2021年度版】 - 2021年1月25日
- 【初・中級者向け】中国語の勉強におすすめのドラマ・アニメ動画6選と効果的な活用方法 - 2021年1月21日
- 中国語コーチ直伝!HSK3級のレベルと一発合格するための勉強時間・おすすめテキスト【2021年最新版】 - 2021年1月4日
7日間 動画セミナー
無料プレゼント
中国語最短マスター3つの秘訣
-
- ネイティブの先生と会話レッスンをしているけど、一向に話せるようにならない・・
- いつも「今度こそ!」と思うものの、途中で挫折してしまう・・
- 出張・駐在前に、仕事や生活で使える中国語をマスターしたい・・
- 上司や同僚・友人と中国語でコミュニケーションが取れるようになりたい・・
- ネイティブが言っていることが少ししか聞き取れず、いつも悔しい思いをしている・・
- ネイティブのスピードに付いていけず、いつも焦ってしまう・・
- やるからには、効率的に最短で話せるようになりたい・・
と思っているあなたへ
中国語をマスターするのに必要なのは、語学の知識だけではありません。
この動画セミナーでは、最短で中国語をマスターするための3つの秘訣を学んで頂けます。

笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表)

最新記事 by 笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表) (全て見る)
- 中国語学習に役立つドラマ&映画超絶オススメ10選【2021年度版】 - 2021年1月25日
- 【初・中級者向け】中国語の勉強におすすめのドラマ・アニメ動画6選と効果的な活用方法 - 2021年1月21日
- 中国語コーチ直伝!HSK3級のレベルと一発合格するための勉強時間・おすすめテキスト【2021年最新版】 - 2021年1月4日