忙しいあなたのための効率的中国語学習法
2016-11-11 ブログ
こんにちは。
中国語コーチの笠島稚子です。
さて、毎日忙しいあなたにとって
「中国語をどう効率的に勉強したらいいか」
というのは大きな課題じゃないでしょうか?
でも、どんなに忙しくても語学学習で
必要なのは「継続」です。
つまり、
「とにかく毎日続ける」
ということです。
語学は本当に「継続は力なり」がモノを
言います。
例えば、中国語の「発音」を例に挙げると
分かりやすいと思いますが、1日2日練習
をサボっただけでも、その感覚は鈍って
しまいますよね!?
せっかく鍛えた口の筋肉といい、
それまでの発音練習で、毎日続けて積み
上げてきたものが、忘れられてしまうのです。
それは本当にもったいないことですよね!?
最初は難しくても、全然分からなくても、
毎日諦めずに続けていると、ある瞬間に
フッとできるようになることがあります。
アタマでは分かっているのに、どうしても
出来なかったことが、何度も繰り返して
いるうちにあるところでフッと出来る
ようになることがあるんです。
ですから、その瞬間が来るまでは
「コツコツと継続しよう!」
と思う気持ちが必要ですね^^
でも、時に疲れていて勉強どころじゃない
っていう日もあるかと思います。
そんな時はいつもよりも短い時間でも
いいです。
10分でも15分でもいいので、
それでも、「やり続ける」、
ここに意識を向けてもらえたらなと思います。
せっかく続けていたのに途中でやめて、
振り出しに戻って、またゼロから、
というよりもはるかにこの方が
効率的で結果も出やすいですよ^^
あなたも私と一緒にこれからも
継続していきましょう。

笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表)

最新記事 by 笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表) (全て見る)
- 【プロが伝授】中国語初心者はここでつまずく!挫折せず効率的な勉強法 - 2022年1月19日
- 続・『論語』を読んでみよう~中国語学習や人生に響く一言 - 2021年12月29日
- 【プロ講師厳選】オンライン中国語教室おすすめ8選!目的別に徹底比較! - 2021年9月26日