中国語 あなたはいつまでもダラダラやってはいませんか?
2016-11-28 ブログ
こんにちは。
中国語コーチの笠島稚子です。
今日のタイトルはもしかしたら
グサッときてしまう様な鋭い一言ですが、
かつての私にもそんな時期があったので
もしあなたにも当てはまるなら、
ぜひ共感して読んで頂けたらうれしいです^^
なかなか結果が出ないという人は、
はっきり言っていつまでもダラダラ
中国語を続けているという方が多いです。
結果が出ないので、長期戦になり、
肉体的にも精神的にも疲れる。。。
そして、嫌になって挫折する。
こんなパターンに陥っています。
そして、逆に意外と、
忙しい人ほど中国語検定やHSKで結果を
出す人が多いのも事実なんです!
それは忙しくて時間が「限られている」からこそ、
なにがなんでも○月○日までに中国語検定○級を
取って、さっさと終わらせてしまおう!という
考えが根底にあるからなんですね。
結局は選択肢は2つ、
「やるのか」、「やらないのか」。
ただそれだけです。
正直やらないというのもアリだと思います。
でも、やらないことで、
「あの時やっておけば、仕事でもチャンスが
広がってたのになあ。。。」
なんて後悔するようなら、今がスタートする
タイミングなのかもしれません。
あなたは今を大切に生きていますか?
日々後悔しない今を生きていたいですね^^

笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表)

最新記事 by 笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表) (全て見る)
- 中国語コーチ直伝!HSK4級のレベルと一発合格するための勉強時間・おすすめテキスト【2021年最新版】 - 2021年2月11日
- 日本に住んでいて知らない現地のことをもっと知ってもらいたくて - 2021年2月5日
- 中国語学習に役立つドラマ&映画超絶オススメ10選【2021年度版】 - 2021年1月25日
7日間 動画セミナー
無料プレゼント
中国語最短マスター3つの秘訣
-
- ネイティブの先生と会話レッスンをしているけど、一向に話せるようにならない・・
- いつも「今度こそ!」と思うものの、途中で挫折してしまう・・
- 出張・駐在前に、仕事や生活で使える中国語をマスターしたい・・
- 上司や同僚・友人と中国語でコミュニケーションが取れるようになりたい・・
- ネイティブが言っていることが少ししか聞き取れず、いつも悔しい思いをしている・・
- ネイティブのスピードに付いていけず、いつも焦ってしまう・・
- やるからには、効率的に最短で話せるようになりたい・・
と思っているあなたへ
中国語をマスターするのに必要なのは、語学の知識だけではありません。
この動画セミナーでは、最短で中国語をマスターするための3つの秘訣を学んで頂けます。

笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表)

最新記事 by 笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表) (全て見る)
- 中国語コーチ直伝!HSK4級のレベルと一発合格するための勉強時間・おすすめテキスト【2021年最新版】 - 2021年2月11日
- 日本に住んでいて知らない現地のことをもっと知ってもらいたくて - 2021年2月5日
- 中国語学習に役立つドラマ&映画超絶オススメ10選【2021年度版】 - 2021年1月25日