中国語学習法 スキマ時間活用術
2016-12-02 ブログ
こんにちは。
中国語コーチの笠島稚子です。
さて、中国語学習においては、社会人に
なってから中国語を始める方が殆どなので、
多くの方が悩んでいる課題として、
「時間活用術」が挙げられます。
でもアタマでは「スキマ時間」を使えば
いいというのは分かっているけど、
実際に行動に移そうとすると全く移せない
という方が意外と多いんですよね><
かつての私も同じように悩んでいた時期
があったので、すっごくよく分かります!
今、私はこうして中国語コーチとして
活動していることもあってか、スキマ時間
にどう行動したらいいのか、実際に自分の
生活でどうしたらいいかということを
敢えて意識的にチェックしています。
そうすることで、
例えばあなたの24時間に、
どう中国語学習を取り込めばいいか、
具体的にアドバイスが出来るんです^^
そして、先日アドバイスさせて頂いた
生徒さんからこんなメッセージを頂きました。
嬉しかったのでシェアさせて頂きますね^^
あずみさん(女性・40代・会社員)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国語学習において、今まで
なかなかエンジンがかからなかったり、
落ち込んでやめたりすることが多かった
ので、先生の存在は本当にありがたいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あずみさん、ありがとうございます。
やっぱりこういうさりげない
メッセージは本当に嬉しいですね。
この仕事をやってて良かったなと
しみじみ感じる瞬間です。
ぜひあなたもあなたらしい
ライフスタイルで、中国語をマスター
する方法を見つけていきましょうね。
必ずあなたの成功パターンが見つかる
はずですよ^^

笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表)

最新記事 by 笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表) (全て見る)
- 【プロが伝授】中国語初心者はここでつまずく!挫折せず効率的な勉強法 - 2022年1月19日
- 続・『論語』を読んでみよう~中国語学習や人生に響く一言 - 2021年12月29日
- 【プロ講師厳選】オンライン中国語教室おすすめ8選!目的別に徹底比較! - 2021年9月26日