fbpx

中国語の会話を4ヶ月で習得できるオンライン教室|笠島式中国語コーチング

笠島式ビジネス中国語コーチング

03-6811-7097
電話受付時間:平日10:00~17:00
※「ウェブサイトを見た」とお伝えください

中国語 合わないスクールと教材はバッサリ切ろう!

134_1

 

こんにちは。

 

中国語コーチの笠島稚子です。

さて、今日はタイトルからして厳しめです笑。

でも、もしかしたらあなたにも当てはまる点
があるかもしれないので、よーく読んでくださいね^^

あなたは今、どんなテキストを使って、
どんなところで中国語を勉強していますか?

もちろんあなたが快適と思えるような
環境で進められているなら、何も言う
ことはありません。

 

ですが、あれもこれもとなっている場合、
自分でも少し混乱してきてよく分からなく
なっている場合、

思い切って、今あるものを全て潔く
「捨てる」ことも一つの方法です。

 

独学で中国語を学習している方に多いん
ですが、市販のテキストも今はゴマンと
あるので、

ついつい目移りして、あれもこれもと
購入してしまう方がいます。

そして、いつの間にか部屋には「積ん読」
状態の本が沢山。

 

しかも、その殆どがまだ手つかず状態
だったりします。

私も、中国語のテキストはいまだに
あれもこれも欲しくなります笑。

 

そんな時、手が出そうになると
もう片方の手で食い止めるのが必死です爆。

 

なんだかもう中毒になっていると
すら感じたりしますが。。。

 

ちなみに教える側からはっきりお伝えすると、
テキストの切り口はいくつもありますが、
内容の本質は実際どれも一緒です。

 

要は、あなたに合うか合わないか。

 

それだけです。

ですので、あなた自身が合わないと思った
スクールやテキストは思い切ってバッサリ
いきましょう!

 

そうすることで、また新しい中国語の情報が
入ってきたりするものです。

 

今までの扉を閉めない限り、新しい扉は開かれませんよ。

 

The following two tabs change content below.
blank

笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表)

日本で社会人経験後、中国北京師範大学に留学。その後、現地大手日系企業にて、通訳や翻訳を経験。中国語学習歴10年以上の長く苦しい経験から、これから中国語を学ぶ方は楽しく短期間でマスターし、自分の活躍するフィールドを日本だけではなく、アジアにも広げて欲しい、そんな想いから笠島式中国語コーチングメソッドを開発。日本人学習コーチとネイティブ講師の業界初!のWサポートで、メンタル面と知識面両方の悩みを解決し、成果を出すプログラムを提供中。