中国語版ライザップ
2017-08-24 ブログ
こんにちは。
中国語コーチの笠島稚子です。
さて、今日はこれから
中国語コーチングの
体験セッションがあります。
「中国語版ライザップ」
という言葉に惹かれたとのこと。
あ、そんな記事、
確かちょっと前にも書いてました笑。
でも、今日改めて
やっぱりこの「中国語版ライザップ」
という言葉が『しっくりくるな〜』って
思ったんですよね^^
なぜなら
マンツーマンで、
結果にコミット型だから。
もちろん
私も結果にコミットをする訳だから、
結構なプレッシャーがかかります汗。
でも、
お互いそれくらい「本気」でかからないと、
やっぱり結果って出ないです。
じゃあ、
私がなぜそこまで
「お互いの本気度」というのを
求めているのかという原点を探ると、
やっぱり
私の中国語学習者としての
「迷走」と「葛藤」時代があったからです。
いつまで経っても
ネイティブスピードについていけず、
聞き取れない、話せない。。。
一人で孤独と不安に苛まれる日々が
続きました。
自分の中国語学習のやり方が
本当に合っているのか、
正解を求めても、
それに答えてくれる人は
その時、私の周りには誰も
いませんでした。
もし、
そんなスランプに陥っていた
過去の自分に、もしコーチとなる
導いてくれる人がそばにいてくれたら
どれだけ救われただろう。。。
今でもそう思う時があります。
こういうスランプに陥った時、
誰か周りに「助けて!」と、
SOSを投げかけられる人は、
まだいいかもしれませんが、
でも、
一人で悩みや不安を抱えこみがちな
人の方が圧倒的に多いと思うんです。
過去の私と同じように。
だから、
私はそういった人を救いたい
と思っています。
だから、
中国語コーチングをやっています。
中国語をマスターしたくても、
全然結果が出ない・・・
いつになったら思うように
話せるようになるんだろ・・・
遠回りしてきてやっと
話せるようになった私だからこそ、
あなたに伝えられる価値がある、
と思っています。
自分ってまだまだこんなもんじゃない!
これからの人生まだまだイケる!
そう思って欲しいですし、
あなたにはその価値がある、
と私は心から信じています。
本気で自分の未来を
創っていきたいという方、
ぜひ中国語コーチングで
突き抜けた未来を
一緒に手に入れましょう^^
それでは、今日も最後まで
ありがとうございました^^

笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表)

最新記事 by 笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表) (全て見る)
- 【プロが伝授】中国語初心者はここでつまずく!挫折せず効率的な勉強法 - 2022年1月19日
- 続・『論語』を読んでみよう~中国語学習や人生に響く一言 - 2021年12月29日
- 【プロ講師厳選】オンライン中国語教室おすすめ8選!目的別に徹底比較! - 2021年9月26日