中国語検定&HSKから始める、ビジネス中国語
2016-12-17 ブログ
こんにちは。
中国語コーチの笠島稚子です。
さて、今日は仕事が忙しく時間がない
あなたのために、超効率的な勉強法を
ご紹介します。
会社に属しながら自分のステップアップ
のために中国語をマスターしたいという
あなたに最適です^^
結論から先にお伝えすると、
その方法とは、最初から中国語検定や
HSKに合格することを前提として、
中国語を勉強するということです。
そう、ただなんとなく中国語検定や
HSKを受けるというレベルではなく、
中国語検定やHSKに合格する
ことが前提です!
中国語は社会人になってから始める方
がほとんどなので、基本的に時間がない
中で、中国語をマスターすることが
求められます。
ですから、
ただなんとなく中国語が出来れば将来
役立つかな~、とか
せっかく勉強してきたし、一応中国語検定
やHSKも受けておこうかな~、
といったくらいの気持ちでは、中国語を使って
描ける夢ははるか彼方になってしまいます。
あなたの職場で、もし中国語を使うこと
で社内評価が高まるのなら、
そして、収入UPも見込めるのなら、
最初から、中国語の資格を取ることを
前提にして中国語を始めませんか?
私は中国語コーチだからはっきり言いますが、
漠然とした目標や夢では叶えたいと
思っていても、それは現実にはなりません。
一般的な中国語のスクールでは
残念ながら、かなりの遠回りになる
ことをお約束します。
(今までの私の中国語学習歴10数年が
すでに物語っています><)
それなら、成功者思考で、他人の力を
借りてそこの環境に思い切って飛び込む。
それくらいの勇気と覚悟が必要です。
私が中国語を勉強していた頃と違って、
今のあなたはとても恵まれています。
手を伸ばせば、その環境がすぐに手に
入るのですから。
まずは3ヶ月、私と一緒に走ってみませんか?
私はあなたのその最初の一歩を応援しています♪

笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表)

最新記事 by 笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表) (全て見る)
- 【プロが伝授】中国語初心者はここでつまずく!挫折せず効率的な勉強法 - 2022年1月19日
- 続・『論語』を読んでみよう~中国語学習や人生に響く一言 - 2021年12月29日
- 【プロ講師厳選】オンライン中国語教室おすすめ8選!目的別に徹底比較! - 2021年9月26日