【中国語】可以/不可以と意味と会・能との違いをマスターしよう
2021-01-04 中国語文法

中国語学習コーチ
前川 友太
中国語を勉強していると、「許可」を求める場面が結構多いことに気づきます。
それは、実際に一度でも中国を旅行したことがある方ならきっと分かってくれることと思います。
例えば、
「これを食べても良いですか?」
「ここに座っても良いですか?」
「ここでタバコを吸っても良いですか?」
など、いろんな許可を相手に求める時って結構ありますよね!?
そんな時に、大活躍するのが「可以」「不可以」という表現です。
では今回は、上記の表現を一つずつ確認していきます。
また、この表現は指差し中国語としても使えますので、初めての方はここからスタートしていきましょう。それでは、さっそく例文も踏まえて一緒に見ていきましょう^^
「可以」について
まず「可以」の意味についてです。基本的に「許可」を求めるときに、この「可以」「不可以」を使います。
例えば、先ほどもご紹介しました「タバコ」についての例文を見てみましょう。
その際、疑問形についても考えていくことにしましょう。
Zhè lǐ kě yǐ chōu yān ma
①这里可以抽烟吗?
ジェーリークゥーイチョウイェンマ
もしくは
Zhè lǐ kě yǐ bù kě yǐ chōu yān
②这里可以不可以抽烟?
ジェーリークゥーイブクゥイーチョウイェン
Zhè lǐ kě bù kě yǐ chōu yān
③这里可不可以抽烟?
ジェーリークゥーブクゥイーチョウイェン
上記の問いに対する答えとしては
Kě yǐ
可以。
クゥイー
Bù kě yǐ
不可以。
ブクゥイー
この3兄弟が疑問形では大活躍しています。ぜひ、覚えておきましょう。
初心者の方は、タバコを吸う動作を相手に見せて「可以吗?」だけ言うことができれば、相手にその意味を伝えることができます。これだけで表現できる幅が大きく広がるので、ぜひ、マスターしておいてくださいね。
ただし、「可以不可以」は文章の中で使うことはまれで、一般的には単独で「可以不可以?」使います。
文章で使う時は「可不可以」の使い方をマスターしておくことをおすすめします。
ちなみに「可以不可以」は「可以还是不可以」と言い換えることが出来ます。中級以上の人は押さえておきましょう。
②「可以」の否定は「不可以」
③「可以」の疑問は3パターン
→可以…吗?
→可以不可以…?(「吗」はつけない)※ただし文章で使うのはまれ。
→可不可以…?(「吗」はつけない)
④答える側としては基本的に2パターン
→可以。
→不可以。
「不可以」について
次は、「不可以」についてです。先ほど「可以」を使って、相手に許可を求める文章を勉強しましたね。
そのため、ここでは「できない」という不許可を相手に伝えるときに「不可以」を使うことになります。
注意すべきポイントは、「できない」という意味で覚えないということです。
「可以」「不可以」を「できる」「できない」で覚えてしまうと、大きな問題になります。
それは、「会」「能」との混同です。この3つは同じと考えてしまうと、意思疎通において大きな誤解を生む結果になりますので、注意してください。
もう一度伝えますが、「不可以」は「不許可の「できない」です。」
Zhè lǐ bù kě yǐ pāi zhào
这里不可以拍照。
ジェーリーブクゥイーパイジャオ
応用として「不准」を使って同じ文章を作ることができます(中級)。
表現の幅を広げたい方は、ぜひマスターしておきましょう。
Zhè lǐ bù zhǔn pāi zhào
这里不准拍照。
ジェーリーブジュンパイジャオ
そこまで難しくありませんね。
「不許可」よりも厳しい「禁止」の意味を表したい場合は中国語でも「禁止」を使います。
Zhè lǐ jìn zhǐ pāi zhào
这里禁止拍照。
ジェーリージンジ―パイジャオ
②「不可以」を「できない」と覚えないこと。
→「会」「能」との混同につながる
③「不可以」からの応用編
→「不准」を使って言い変え(中級)
→「禁止」の場合は、中国語も「禁止」を使う。
「会」「能」について
この3つの区別は、私も最初の頃はよくわからず、どうしたら良いのか悩んだことがあります。
もちろん、頭で理解はできるのですが、いざ実践で使おうとすると、「あれ?どれだっけ?」と迷うことも多々ありました。
その時学んだことは、何度も見ながら、イメージでマスターしていくことが大事だということです。
そして、相手から言われたときに、○○という理由だから「会」を使うのか、などと考えることで更に理解を深めることが出来ます。
全ての内容の比較はまた別の機会にということで、ここでは中国でよく使う・聞く例文をもとに、「会」と「能」を見てみましょう。
「会」→学習などを得て習得した「できる」
Nǐ huì shuō hàn yǔ ma
你会说汉语吗?
ニーフイシュオハンユーマ
Nǐ huì kāi chē ma
你会开车吗?
ニーフイカイチャーマ
Nǐ huì yóu yǒng ma
你会游泳吗?
ニーフイヨウヨンマ
これら上記の例を見て分かる通り、「会」は学習や練習を通じて習得した「できる」であることが分かります。
3つ目の「泳げる?」という質問、実はかなり聞かれます。
これは学校の授業で水泳の授業がないことから、泳げない人が結構いるということから来ています。
ただし、最近はスポーツクラブなどの増加や大学の授業での採用などに伴い、水泳を学ぶ人が増えていますので一概には言えません。意外な面から見える日中の違いかなと私は思っています。
「能」→能力について、可能かどうかについての「できる」
①能力について
Nǐ huì yóu yǒng ma
你会游泳吗?
ニーフイヨウヨンマ
Nǐ néng yóu 500 mǐ de yǒng ma
你能游500米的泳吗?
ニーノンヨウウーバイミーダヨンマ
見て分かる通り、どれだけ泳げるかを表す場合について「能」を使います。
②可能について
Nǐ néng hē jiǔ ma
你能喝酒吗?
ニーノンハージウマ
Shéi néng qù dōng jīng
谁能去东京?
シェイノンチュードンジン
これを「会」と勘違いしてしまうことがありますが、実は「能」です。「会」で見たように「会」は学習などを得て習得した「できる」でしたね。
この場合は、「可能」の「できる」なので「能」を使います。
②「能」を2種類の「できる」。
→能力について
→可能について
③「可以」は「可以」は許可の「できる」。
最後に
以上、「可以」を中心に取り上げてみました。一気に全部を覚えようとすると非常に混乱しやすくなりますので、まずは「可以」をしっかり覚えてみてはいかがでしょうか。
これ1つだけで、表現できる幅はぐっと広がると思います。ジェスチャーを使いながら活用もできます。
そして、中級に進むにつれて、これらの違いがはっきり分かってくれば、更に次に応用に進んでみてください。
この「会」「能」「可以」は、それぞれ基本の軸とする様々な表現が存在します。
それらを身につけてマスターする頃には、上級者の一員になっているはずです。
皆様の中国語学習が有意義なものとなりますように、心から願っております。
今回もありがとうございました。

前川 友太(中国語学習コーチ)

最新記事 by 前川 友太(中国語学習コーチ) (全て見る)
- 中国語の「还是」と「或者」の意味と違いをマスターしよう - 2022年1月5日
- 中国語の句読点(点、カンマ)や標点符号(記号)の使い方をマスターしよう - 2021年11月4日
- 中国のお酒事情|白酒やビールなどの種類や飲み方をまとめて紹介! - 2021年10月3日