そのまま使える中国語の自己紹介フレーズ|カタカナつきでご紹介
2021-03-10 これ、中国語でなんていう?
みなさん、こんにちは!
さて突然ですが、中国語を学習中のみなさんは、中国語で自己紹介ができるでしょうか?
今回は中国在住の私・成守が、基本の自己紹介や、現地で実際に行われるやりとりをご紹介します。
掴みってとても重要だと思うので、自然な言い方をマスターして、良い人間関係が築けるようになったら良いですよね。
それでは、早速スタートしていきましょう。
目次
基本の自己紹介
まずはこれだけ押さえておけば大丈夫!
自己紹介に欠かせない基本のフレーズをおさらいしましょう。
ぜひ声に出してマネしてみてください。
まずは最初のあいさつ
日本語での自己紹介は「はじめまして」から始まりますよね。
中国語には、はじめましてにあたる言葉に「初次见面 chū cì jiàn miàn」がありますが、この言葉はあまり使われません。
では中国ではどのように自己紹介が始まるかというと、自己紹介を聞いている人に対して、はじめましての意味も込めて「こんにちは!」とあいさつをします。
1対1の自己紹介のとき、
Nǐ hǎo!
你好!
ニーハオ
大勢の前で自己紹介をするときは、
Dàjiā hǎo !
大家好!
ダージャーハオ
このようにあいさつしましょう。
突然名前から言い始めるよりは、最初にしっかりあいさつしたほうが中国式の自己紹介としては正式ですし、相手に与える印象も良いですよね。
相手と知り合えて嬉しい気持ちを伝える表現はこちらです。
Rènshi nǐ hěn gāoxìng.
认识你很高兴。
レンシーニーヘンガオシン。
名前を伝える
あいさつをしたら、さっそく自己紹介をはじめましょう。
自分の名前を名乗るときは「我叫__。」と言います。
Wǒ jiào Zuǒténg Huìměi.
我叫佐藤惠美。
ウォージャオズオタンフイメイ
苗字を分けていう時には、「我姓__(苗字),叫__(フルネーム)。」と言います。
Wǒ xìng Zuǒténg, jiào Zuǒténg Huìměi.
我姓佐藤,叫佐藤惠美。
ウォーシンズオタン、ジャオズオタンフイメイ
このように「请叫我__。」で「なんと呼んでほしいか」を伝えることができます。
出身地を伝える
では次に出身地です。
Wǒ shì Rìběnrén.
我是日本人。
ウォーシーリーベンレン
または
Wǒ lái zì Rìběn.
我来自日本。
ウォーライズリーベン
このように日本人であること、日本から来たことを伝えましょう。
相手に「你是日本哪里人?」と聞かれたら
Wǒ shì Dōngjīngrén.
我是东京人。
ウォーシードンジンレン
最初から都道府県を合わせて言うこともできます。
Wǒ shì Rìběn Dōngjīngrén.
我是日本东京人。
ウォーシーリーベンドンジンレン
自分の出身地を中国語で言うことができますか?
自分の出身地だけでなく、ぜひすべての都道府県の発音を確認してみてください。
なぜなら、中国人との会話の中で日本の都道府県の話題になっても発音がまったく違うため、何県のことなのか、とっさには分からないからです。
北海道 | 青森 | 岩手 |
北海道 ベイハイダオ | 青森 チンセン | 岩手 イェンショウ |
宮城 | 秋田 | 山形 |
宫城 ゴンチェン | 秋田 チウティエン | 山形 シャンシン |
福島 | 茨城 | 栃木 |
福岛 フーダオ | 茨城 ツーチェン | 栃木 リームー |
群馬 | 埼玉 | 千葉 |
群马 チュンマー | 埼玉 チーユー | 千叶 チェンイエ |
東京 | 神奈川 | 新潟 |
东京 ドンジン | 神奈川 シェンナイチュアン | 新泻 シンシエ |
富山 | 石川 | 福井 |
富山 フーシャン | 石川 シーチュアン | 福井 フージン |
山梨 | 長野 | 岐阜 |
山梨 シャンリー | 长野 ジャンイエ | 岐阜 チーフー |
静岡 | 愛知 | 三重 |
静冈 ジンガン | 爱知 アイジー | 三重 サンチョン |
滋賀 | 京都 | 大阪 |
滋贺 ズーフー | 京都 ジンドゥー | 大阪 ダーバン |
兵庫 | 奈良 | 和歌山 |
兵库 ビンクー | 奈良 ナイリャン | 和歌山 フーグーシャン |
鳥取 | 島根 | 岡山 |
鸟取 ニャオチュー | 岛根 ダオゲン | 冈山 ガンシャン |
広島 | 山口 | 徳島 |
广岛 グァンダオ | 山口 シャンコウ | 德岛 ダーダオ |
香川 | 愛媛 | 高知 |
香川 シャンチュアン | 爱媛 アイユェン | 高知 ガオジー |
福岡 | 佐賀 | 長崎 |
福冈 フーガン | 佐贺 ズオフー | 长崎 チャンチー |
熊本 | 大分 | 宮崎 |
熊本 ションベン | 大分 ダーフェン | 宫崎 ゴンチー |
鹿児島 | 沖縄 | |
鹿儿岛 ルーアーダオ | 冲绳 チョンシェン |
年齢を伝える
年齢は「我__岁。」と言います。
または「我今年__岁。」で、今年何歳になるか表現できます。
Wǒ jīnnián èrshi yī suì.
我今年二十一岁。
ウォージンニィエンアーシーイースイ
中国では年齢を直接言う以外に、生まれ年を伝えることも多いです。
Wǒ shì jiǔ yī nián de.
我是九一年的。
ウォーシージウイーニィエンダ
そのほかに、生まれた年代を表す表現として「__后」というものがありますが、中国ではよく耳にする表現なので、覚えておいて損はありません。
Wǒ shì jiǔ líng hòu.
我是九零后。
ウォーシージウリンホウ
誕生日・星座を伝える
続いて誕生日です。
Wǒ de shēng rì shì liù yuè liù hào .
我的生日是六月六号。
ウォーダションリーシーリウユエリウハオ
中国の人は「星座の話題」が大好きなので、誕生日と一緒に星座を伝えるのも良いですね。
Wǒ shì shuāng zǐ zuò.
我是双子座。
ウォーシーシュアンズズオ
自分の星座が中国語でどのように発音するかチェックしてみてください。
牡羊座 | 牡牛座 | 双子座 |
Báiyángzuò 白羊座 バイヤンズオ | Jīnniúzuò 金牛座 ジンニウズオ | Shuāngzǐzuò 双子座 シュアンズズオ |
蟹座 | 獅子座 | 乙女座 |
Jùxièzuò 巨蟹座 ジューシエズオ | Shīzǐzuò 狮子座 シーズズオ | Chùnǚzuò 处女座 チューニューズオ |
天秤座 | 蠍座 | 射手座 |
Tiānchèngzuò 天枰座 ティエンチェンズオ | Tiānxiēzuò 天蝎座 ティエンシエズオ | Shèshǒuzuò 射手座 シャショウズオ |
山羊座 | 水瓶座 | 魚座 |
Mójiézuò 摩羯座 モージエズオ | Shuǐpíngzuò 水瓶座 シュイピンズオ | Shuāngyúzuò 双鱼座 シュアンユーズオ |
家族構成を伝える
次に家族構成を紹介しましょう。
「我家有_口人。」は家族の人数を表す表現です。
Wǒ jiā yǒu sì kǒu rén.
我家有四口人。
ウォージャーヨウスーコウレン
Wǒ yǒu yí ge gēge, liǎng ge jiějie .
我有一个哥哥、两个姐姐。
ウォーヨウイーガグーグ、リャンガジエジエ
趣味・特技を伝える
趣味や特技があればぜひ自己紹介に入れましょう。
中国人や留学仲間と仲良くなるきっかけになるかもしれませんよ。
趣味は「爱好àihào」です。
「我的爱好是__。」で自分の趣味を表現できます。
また「我喜欢__。」でなにをすることが好きなのかを伝えることも可能です。
Wǒ de àihào shì kàn diànyǐng.
我的爱好是看电影。
ウォーダアイハオシーカンディエンイン
Wǒ xǐhuan tīng yīnyuè.
我喜欢听音乐。
ウォーシーファンティンインユエ
特技は「我会__。」と表現します。
Wǒ hěn huì zuò cài.
我很会做菜。
ウォーヘンフイズオツァイ
中国で○○したいです
「我想__。」を使って、中国滞在中にしてみたいことを伝えてみましょう。
Wǒ xiǎng qù Xīān kàn bīngmǎyǒng.
我想去西安看兵马俑。
ウォーシャンチューシーアンカンビンマーヨン
Wǒ xiǎng zài Zhōngguó chī hěn duō měish.í
我想在中国吃很多美食。
ウォーシャンザイジョングオチーヘンドゥオメイシー。
締めの言葉
自己紹介の最後には締めの言葉を言いましょう。
Qǐng duōduō guānzhào.
请多多关照。
チンドゥオドゥオグァンジャオ。
または
Qǐng nín duōduō zhǐjiào.
请多多指教。
チンドゥオドゥオジージャオ
ケース別の表現
中国に来たら、留学生や会社員などどんな立場であっても、きっと自己紹介をする機会があるかと思います。
ここでは留学生と会社員に焦点を当てて、実際に使えるフレーズをご紹介します。
あなたが留学生の場合
学生のうちに留学生として中国に来る方も多いかと思います。
最初の授業でクラスメートの前で自己紹介する機会があるでしょう。
そんなときにスラスラ自己紹介できると言えるといいですよね!
上記の基本の自己紹介にプラスアルファで、大学生であることを伝えてみましょう。
Wǒ shì dàxuéshēng.
我是大学生。
ウォーシーダーシュエション
具体的に大学名を入れる場合は
Wǒ shì __ dàxué de xuésheng .
我是__大学的学生。
ウォーシー__ダーシュエダシュエション
このように表現しましょう。
さらに「系」や「专业」で学部や学科を表現できます。
wǒ shì ○○ dà xué __xì/zhuān yè de xué shēng
我是○○大学__系/专业的学生。
ウォーシー〇〇ダーシュエ__シー/ジュアンイエダシュエション
あなたが会社員の場合
中国にお仕事で行かれる方も多いですよね。
まずは自分が会社員であることを伝える表現です。
Wǒ shì gōngsī zhíyuán.
我是公司职员。
ウォーシーゴンスージーユェン
駐在員や現地採用の社員として、はじめて現地の職場に出社した時、または顧客のところへ行った時に自己紹介することがあるかと思います。
そんなときに使えるフレーズをいくつかご紹介します。
名刺交換の際の表現です。
Zhè shì wǒ de míngpiàn .
这是我的名片。
チューシーウォーダミンピィエン
電話番号を伝える表現です。
Wǒ de diàn huà hào mǎ shì yāo èr sān sì wǔ liù qī .
我的电话号码是1234567。
ウォーダディエンファハオマーシー〇〇
中国語で電話番号を伝えるのはたどたどしくなりがちですが、慣れてしまえばスラスラ言えるようになりますよ。
中国でも会社員のお付き合いとして週末のゴルフがあるようです。
Wǒ hěn xǐhuan dǎ gāo’ěrfūqiú .
我很喜欢打高尔夫球。
ウォーヘンシーファンダーガオアーフーチウ
自己紹介の一連の流れ
ここまでにご紹介したフレーズを使って自己紹介のサンプルを作りました。
ぜひご自分の自己紹介を考える時にお役立てください。
Dàjiā hǎo! Wǒ jiào Shānqí Xiāng. Qǐng jiào wǒ Xiāngxiāng.
大家好!我叫山崎香,请叫我香香。
ダージャーハオ!ウォージャオシャンチーシャン、チンジャオウォーシャンシャン。
Wǒ láizì Rìběn Shénnàichuān.
我来自日本神奈川。
ウォーライズリーベンシェンナイチュアン
Wǒ shì Héngbīn dàxué jīngjì xì de sān nián jí,jīnnián èrshi yī suì.
我是横滨大学经济系的三年级,今年二十一岁。
ウォーシーヘンビンダーシュエダサンニィエンジー、ジンニィエンアーシーイースイ。
Wǒ de àihào shì qù lǚyóu. Rúguǒ yǒu jīhuì de huà, wǒ xiǎng qù Hángzhōu lǚyóu, kànkan Xīhú de měijǐng, chángchang lóngjǐngchá.
我的爱好是去旅游。如果有机会的话,我想去杭州旅游,看看西湖的美景,尝尝龙井茶。
ウォーダアイハオシーチューリューヨウ。ルーグオヨウジーフイダファ、ウォーシャンチューハンジョウリューヨウ、カンカンシーフーダメイジン、チャンチャンロンジンチャー。
Wǒ xīwàng zài Zhōngguó rènshí hěn duō péngyǒu. Qǐng duōduō guānzhào.
我希望在中国认识很多朋友。请多多关照!
ウォーシーワンザイジョングオレンシーヘンドゥオポンヨウ。チンドゥオドゥオグァンジャオ
こんなこと聞かれるかも?
中国で外国人として生活していると、自己紹介で伝えたこと以外にもいろいろな質問をされることがあります。
いくつか例を挙げてみたいと思います。
中国には慣れましたか?
中国での生活をはじめてしばらく経ったときにこのように聞かれることがあります。
Nǐ zài zhōng guó zhù de hái xí guàn ma?
你在中国住得还习惯吗?
ニーザイジョングオジューダハイシーグァンマ
こんなふうに答えましょう。
Wǒ yǐ jīng xí guàn le.
我已经习惯了。
ウォーイージンシーグァンラ
Hái méi yǒu xí guàn
还没有习惯。
ハイメイヨウシーグァン
中国語はどれくらい勉強しましたか?
中国語を学んだ期間を聞かれることもよくあります。
Nǐ xué Zhōng wén xué le jǐ nián le?
你学中文学了几年了?
ニーシュエジョンウェンシュエラジーニィエンラ
Wǒ xuéle liǎng nián Zhōng wén .
我学了两年中文。
ウォーシュエラリャンニィエンジョンウェン
※現地では“中国語”は「汉语」より「中文」を使用することの方が多いです。
結婚しているの?
ちょっとプライベートな質問ですが、これも中国ではよく聞かれます。
Nǐ jié hūn le ma?
你结婚了吗?
ニージエフンラマ
Wǒ yǒu qī zǐ/zhàng fū.
我有妻子/丈夫。
ウォーヨウチーズ/ジャンフ
Wǒ shì dān shēn.
我是单身。
ウォーシーダンション
まとめ
今回は中国語での自己紹介についてお話しましたが、自己紹介って学校や会社の中だけでなく、意外な場所で行われることがあります。
例えば、同じ宿に泊まった人と。または、飛行機で隣の席だった人と。
基本の自己紹介を覚えてしまえば、どんな場面でも相手に自分がどういう人間であるかを伝えることができます。
この記事を参考に、ぜひ自分なりの自己紹介を考えてみてくださいね。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。

成守萌

最新記事 by 成守萌 (全て見る)
- 【中国語】「愛してる」「あなたが大好きです」など愛情表現や告白フレーズ16選 - 2021年12月21日
- 中国のコンセントの形状や電圧を徹底解説!変換プラグは必要? - 2021年10月22日
- 【中国語のあいづち】なるほど!わかりました!そうなんだ!など会話が弾むフレーズ29選 - 2021年7月12日