fbpx

中国語の会話を4ヶ月で習得できるオンライン教室|笠島式中国語コーチング

笠島式ビジネス中国語コーチング

03-6811-7097
電話受付時間:平日10:00~17:00
※「ウェブサイトを見た」とお伝えください

中国語の「在」の意味の違いと使い方はこれでマスター

blankこの記事を書いた人
中国語学習コーチ
前川 友太

中国語の反復疑問文皆さん、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回は「在」についてお伝えできればと思います。

基本的な表現で、すでにたくさん使っている場面もあるかもしれません。

今回はそれぞれの意味の違いと使い方を一度振り返ってみたいと思います。新しい単語を覚えるだけでなく、既存の単語も使い方を駆使すれば表現が広がります。

それでは、例文と一緒に今回も勉強していきましょう^^

「在」の使い方について

まず簡単に「在」には一体いくつの使い方があるのか、見てみましょう。

①動詞の「在」
②副詞の「在」
③介詞の「在」

以上の3つになります。

といっても、これで即答できる人はこのページを見なくても分かる人なので、分からなくて問題ありません。一緒に一つずつ使い方を見ていきましょう。

動詞の「在」

最初に見ていくのは「動詞」になります。例文を見ながら、考えていきましょう。

「…にある」、「…にいる」を表す「在」

今、どこにいるの。
nǐ zài nǎ ér
你在哪儿?
二―ザイナー?

学校にいるよ。
wǒ zài xué xiào
我在学校。
ウォーザイシュエシャオ

になります。

否定は「不」と「没」の二つが基本的であり、時間軸が大切になります。

学校にいないよ。
wǒ bù zài xué xiào
我不在学校。
ウォーブザイシュエシャオ

彼は学校にいなかったよ。
tā méi zài xué xiào
他没在学校。
ターメイザイシュエシャオ

副詞の「在」

次に副詞の「在」について見ていきましょう。
副詞の場合、ある動作を意識的に継続している時に用います。

私は散歩している。
wǒ zài sàn bù
我在散步。
ウォーザイサンブ

ただし、動きを伴っていない時や状態の継続の場合は「在」ではなく、「着」を用います。

彼女は椅子に座っている。
tā zuò zhe yǐ zǐ
她坐着椅子。
ターズオジャイーズ

となります。

介詞の「在」

介詞の「在」は、「at」の意味でとらえると分かりやすいかもしれません。

場所を表す

私はベッドに寝そべっている。
wǒ tǎng zài chuáng shàng
我躺在床上。
ウォータンザイチョアンシャン

となります。これを否定文にするときは注意が必要になります。

私はベッドに寝そべっていない。
wǒ méi tǎng zài chuáng shàng
我没躺在床上。
ウォーメイタンザイチョアンシャン

と現在形の時も「没」を用います。注意しておきましょう。
もし、「不」を使えば未来・意思を表すことになります。

私はベッドに寝そべらない。
wǒ bù tǎng zài chuáng shàng
我不躺在床上。
ウォーブタンザイチョアンシャン

という表現になります。

時間を表す

大会は日曜に変更された。
bǐ sài gǎi zài zhōu rì le
比赛改在周日了。
ビーサイガイザイジョウリラ

状況を表す

友達が手伝ってくれたので、私の成績はどんどんよくなった。
zài péng yǒu de bāng zhù xià wǒ de chéng jī yuè lái yuè hǎo le
在朋友的帮助下,我的成绩越来越好了。
ザイポンヨウダバンジューシャ、ウォーダチェンジ―ユエライユエハオラ

最後に

いかがでしたでしょうか。今回は、「在」について見てきました。

文章でも多く使われますので、意味を意識しながら読むことで更に理解力が高まるのではないでしょうか。また、リスニングの際は状況を想像する時にも必要になります。

ぜひ、マスターしておきましょう。

今回も最後までお読み頂き、ありがとうございました。

The following two tabs change content below.
blank

前川 友太(中国語学習コーチ)

大学卒業後、日本で大手メーカー関連会社に就職。退職をキッカケに、中国への想いが加速して、再度中国へ留学。華東師範大学では、ビジネス中国語を学ぶ。その後、中国の大学生に日本語を教えながら、江西師範大学大学院では中国語教育を専門的に学ぶ。一貫して明るく楽しい笑顔の絶えない授業を行うことがモットー。