fbpx

中国語の会話を4ヶ月で習得できるオンライン教室|笠島式中国語コーチング

笠島式ビジネス中国語コーチング

03-6811-7097
電話受付時間:平日10:00~17:00
※「ウェブサイトを見た」とお伝えください

【プロ講師厳選】オンライン中国語教室おすすめ8選!目的別に徹底比較!

blankこの記事を書いた人
中国語学習コーチ
笠島 稚子

blank

みなさんこんにちは。

笠島式ビジネス中国語コーチング代表の笠島です。

中国語の学習コーチとして日頃から様々な生徒さんにお話を聞きますが、ビジネスで中国語を使って活躍するため、キャリアアップ・収入アップのため、などビジネス目的で中国語学習を始める方が多くいらっしゃいます。

ビジネスといっても活躍できる場は多岐に渡っており、中華圏の駐在員や現地採用になることだけが選択肢ではなく、日本国内にいても中国語を活かせる仕事は数多くあります。とくに中国からのインバウンド客を相手にする職業は需要が大きなものの一つです。

JNTO(日本政府観光局)のデータによれば、2019年に日本を訪れた中国人観光客は累計9,594,394人で、世界中から日本にやってきた観光客のおよそ30%を占めます。

月別・年別統計データ(訪日外国人・出国日本人)

最近では、ビジネス以外に中国語のドラマやアニメなど中華圏のコンテンツを楽しむためや、中華圏に旅行するのが好きで中国語を使って現地の人と会話できるようになるために中国語を勉強する生徒さんもおり、中国語を学ぶきっかけが多様化しているように感じます。

さて、このブログを見ている方の中にも、

「中国語を勉強したい!でもどうやって勉強を始めたらいいか分からない」
「中国語を独学しているけど、限界を感じている」


といった悩みを抱えている方がいるのではないでしょうか。

そこで今回は中国語を学ぶ一つの方法として、オンライン中国語教室を皆様にご紹介していきます。

最近では「オンライン 中国語」とネットで検索するとたくさんのオンライン中国語教室がヒットします。さらに、教室によってさまざまなサービスが提供され、どれを選べばいいのか迷う人も多いのではないでしょうか。

私は日本初の中国語学習コーチとして一貫して中国語教育に携わり、多くの中国語学習者をサポートしてきました。

また笠島式ビジネス中国語コーチングは2020年にHSK認定校となりました。
それらの経験をもとに、数多くあるオンライン中国語教室を比較し、目的別におすすめの教室をピックアップしていきます。あなたにぴったりの教室が見つかれば幸いです。

オンライン中国語教室とは

オンライン中国語教室は通学することなく、自宅にいながらレッスンを受けることができます。

また、オンライン中国語教室は目的によって選ぶことができます。

ビジネス、HSK対策、マンツーマンレッスン、グループレッスン、キッズコースなど自分の中国語を学ぶ目的に合った教室を選びましょう。

オンライン中国語スクールはなぜおすすめなのか

費用が圧縮できる

オンライン中国語教室の魅力はなんといってもコスパの高さ!

通学が必要な語学教室と比べると費用がグッと抑えられます。
1回のレッスン料が安いためレッスンをたくさん受けることができますし、費用を理由に中国語を習うことを諦めていた人にもコスト的に学びやすくなっています。

通勤時間を節約し・好きな時間に受講しやすい

オンラインだと通学する必要がなく、自宅など好きな場所から受講することができます。

また、レッスンを受けられる時間の幅が広く、早朝から深夜まで空きがあれば自分の好きな時間にレッスンを受けることができます。通学の必要な教室は授業の時間が決められているので、オンラインの方が気軽にレッスンを受けることが可能です。

講師が選択しやすい

オンライン中国語教室には豊富なネイティブ講師陣が揃っています。中には日本語が話せる先生もいますので、最初から中国語のみのレッスンが不安であれば、日本語が話せる先生を選択することもできます。

マンツーマンレッスンが多い

通学できる範囲内の語学教室にマンツーマンレッスンがなく、グループレッスンのみの教室しかないこともあるでしょう。オンライン中国語教室であれば講師が豊富に揃っているので、マンツーマンレッスンを自由に受けることができます。

オンライン中国語スクールにもデメリットが?

ここまでオンライン中国語教室のメリットをいくつか挙げました。通学の必要がないのでとにかく“気軽”に、価格も安く受けられそうだと感じたのではないでしょうか。

しかし、オンラインで語学を学ぶことには一つ落とし穴があります。それは・・・

「モチベーションのキープが難しい!!」

気軽に予約&レッスンができる一方で、仕事終わりにちょっと疲れたな、今日は受けたくないな、安いし、また今度レッスンしよう、一度そう思ってしまうとだんだん足が遠のいてしまうものです。

語学学習に限らず、モチベーションとは徐々に下がっていってしまうものですよね。

ですが、せっかく中国語を勉強しようと決めたのであれば、短期で結果を出すことを意識して勉強してみましょう。ダラダラ勉強を続けるよりもモチベーション維持に効果的です。

オンライン中国語レッスンを受けるときの注意点

価格設定

オンライン中国語教室では比較的手頃に中国語レッスンを受けることができます。できるだけ安く済ませようと、毎日受けられるプランを選択することも可能ですが、やはり自分のペースでレッスンを受けることが大切です。受講前によく比較してみましょう。

時間帯

早朝から深夜までレッスン受けられるサービスもあれば、9時ごろから夜10時ごろまでしか受けられないところもあるので、仕事前や仕事終わりにレッスンを受けたい場合は、選べる時間帯の幅が広い教室を選ぶようにしましょう。

講師

どんな講師からレッスンを受けるかって重要ですよね。初心者であれば日本語を話せる講師の方がいいでしょうし、ある程度会話ができるようになったら日本語不可の講師を選んでもいいかもしれません。どのサービスでも講師のプロフィールは必ず目を通すようにしましょう。

グループレッスンがあるかどうか

オンライン中国語教室はマンツーマン授業であることが多いですが、中にはグループレッスンを希望している方もいるでしょう。ホームページを確認してグループレッスンを行なっている教室かどうか確認してみてください。

予約のしやすさ

予約がしやすいかどうかはオンラインでレッスンを受ける上で案外大切なことです。予約の画面が使い勝手が悪く予約しづらいのはストレスを感じますよね。レッスンに直接は関係ありませんが、事前に確認しておくといいでしょう。

学ぶ目的を明確に

ただ闇雲にレッスンを受け始めても効果は出ません。まずは、何のために中国語を勉強するのでしょうか。HSK合格と会話力UPだと受けるべきレッスンも変わってくるはずです。どのサービスだと自分の目的が達成できるのか、それぞれのサイトを見てよく比較してみてください。

【目的別】オンライン中国語教室ベスト8

オンライン教室名価格目安講師選択無料体験グループレッスン特徴
笠島式ビジネス中国語コーチング無料体験セッションにて提示ありありあり日本人学習コーチとネイティブ講師のWサポート
CCレッスン約200~1,000円/25分ありありなし費用が安い
ネットチャイナ中国語4,998円/25分×月6回ありなしなし独自のレッスンシステムあり
ECCオンライン中国語8,360円/25分×月2回なしありなしネイティブ講師が全員日本語OK
天天中文4,900円/25分×週2回ありありなし教材が豊富
ベルリッツ約5,000円/1レッスン(40分)なしありあり講師の質が高め
ハイハイスクール3,960円/50分×月4回ありありなし1レッスン50分

オンライン中国語教室はそれぞれ特徴があり、目的に応じて強みが異なっています。
そのため、人によって向いているスクールが違います。次に目的別のおすすめの教室を紹介していきます。

受講料が安いオンライン中国語教室

CCレッスン

CCレッスン
画像出典:CCレッスン

CCレッスンの特徴

・コスパが高い
・料金プランが豊富
・講師が多く、好きな時間にレッスン可能

コスパの良さで選ぶならCCレッスン!レッスンを多く受けられるプランを選べばその分1レッスンの料金も安くなります。レッスンプランが豊富で、毎日プラン、平日プラン、週末プランなどご自分のライフスタイルに合わせて選ぶことができます。また講師の数が多く、早朝から深夜まで好きな時間でレッスンを受けられます。

CCレッスンの口コミ
CCレッスンを利用してみた体験談

講師によって質が違うので、講師を選ぶ際にはプロフィールの講師歴などを参考にしてもいいでしょう。

テキストは実際に中国語教育の現場で使われている教材が揃っており、郵送してもらえます。

オンライン中国語教室比較項目詳細内容
1コマ料金1コマ25分/約200円
プラン概要毎日25分プラン:25分、月額8,900円
予約方法専用ページログイン後、日にちと時間を選択
無料体験あり、2回
向いている人コスパの良さを求める人
向いていない人講師の良さを求める人
特徴1レッスンあたりの価格が安く、たくさんレッスンを受けたい人におすすめ

天天中文

天天中文
画像出典:天天中文

天天中文の特徴

・コスパが高い
・料金プランが豊富
・講師が多く、好きな時間にレッスン可能

基礎レベル〜高級レベル、キッズコース、試験対策などコースがたくさんあり、それぞれダウンロード可能な教材が豊富に揃っています。レッスンプランは月額定額制とポイント制があるので、ご自分の続けやすい方を選ぶことができます。

天天中文の口コミ

・好きな時間にレッスンが受けられる。
・自分のレベルにあったコースを選べる。

天天中文を利用してみた体験談

レベル分けがしっかりとされており、レベルに合わせた教材が豊富に揃えられているので、自分の目標に合わせたレッスンを受けられます。無料体験レッスンが2回受けられるので試してみてください。

オンライン中国語教室比較項目詳細内容
1コマ料金1コマ25分/約500円
プラン概要週3回25分プラン:25分、月額6,800
予約方法専用ページログイン後、日にちと時間を選択
無料体験あり、2回
向いている人コスパの良さを求める人
向いていない人講師の良さを求める人
特徴1レッスンあたりの価格が安く、たくさんレッスンを受けたい人におすすめ

ネットチャイナ

blank
画像出典:ネットチャイナ

ネットチャイナの特徴

・100円で7日間体験レッスンが受けられる
・独自の中国語コラムやレッスン動画が用意されている
・教材が豊富

ネットチャイナの特徴は体験レッスンがたくさん受けられることです。無料体験レッスンを1〜2回受けられる教室は多いですが、ネットチャイナでは100円だけで7日間体験レッスンを受けることができます。7日間あれば、ネットチャイナが自分にあっているかどうか十分に考えることができそうですね。

ネットチャイナの口コミ

・体験レッスンをたくさん受けられる
・1回のレッスンもお手頃
・好きな時間にレッスンを受けられる

ネットチャイナを利用してみた体験談

予習・復習用のコラムやレッスン動画が用意されており、レッスン以外でも楽しんで学習を進めることができます。レッスンで使用するオリジナル教材も豊富に揃っているので安心して受講できます。

オンライン中国語教室比較項目詳細内容
1コマ料金1コマ25分/約580円
プラン概要月12レッスンプラン:25分、月額6,998円
予約方法専用ページログイン後、日にちと時間を選択
無料体験なし、100円で7日間体験レッスン
向いている人体験レッスンをたくさん受けたい人
向いていない人
特徴7日間の体験セッション、豊富な教材

ビジネスレベルの中国語とHSK対策が同時にできるオンライン中国語教室

HSKは正式には汉语水平考试と言って、世界中の中国語学習者が参加する中国語の能力を測るための中国政府公認の試験です。日本独自の中国語検定と違い、コミュニケーション能力に必要な表現を理解しているかが重視されます。詳しくはこちらをご覧ください。https://chinese-coaching.jp/4923/

笠島式ビジネス中国語コーチング

コーチング方式で最短4ヶ月でビジネス中国語を習得できるプログラムを用意しています。また、オンライン中国語教室では数少ないHSK認定校として、HSK合格を目指す生徒さんのサポートも充実しているなど、中国語を学ぶ目的に合わせて生徒さん一人一人に寄り添った完全個別カリキュラムに沿ったレッスンを受けることができます。

笠島式ビジネス中国語コーチングの特徴

・日本人学習コーチと中国人ネイティブ講師のWサポート
・HSKオンライン認定校
・目標達成のため自宅学習も徹底サポート

笠島式ビジネス中国語コーチングの口コミ

・ゼロからのスタートだったが話せるようになった
・HSKに一発合格できた
・中国語でチャットできるようになった

笠島式ビジネス中国語コーチングを利用してみた体験談

ネイティブ講師は大手中国語スクールでの講師経験や中国政府直轄の中国語教育専門機関に在籍したことのある中国語教育に長年携わってきた一流の講師ばかりで、疑問点にも一つ一つ丁寧に答えてくれます。自宅学習のサポートもしっかりしていて、継続して学習を続けられる環境が整っています。いままで中国語学習で挫折してきた方や、中国語が習得できるか不安に感じている方にもおすすめです。

オンライン中国語教室比較項目詳細内容
1コマ料金無料体験セッションにて提示
プラン概要無料体験セッションにて提示
予約方法専用ページログイン後、日にちと時間を選択
無料体験あり、1回
向いている人短期集中して取り組みたい人
向いていない人安さだけを求める人
特徴ビジネス中国語とHSK合格を同時に目指せる

グループレッスンがあるオンライン中国語教室

ベルリッツ

ベルリッツ
画像出典:ベルリッツ

ベルリッツの特徴

・講師の質が高い
・専用サイトが使いやすい
・語学スクールとしてのノウハウを備えている

英会話スクールとして有名なベルリッツですが、中国語も学ぶことができます。他のオンライン中国語教室の講師の中にはあまり質の良くない講師もいるようですが、ベルリッツは歴史のある語学スクールとして経験豊かな講師が揃っており、一流のレッスンを受けることができます。

ベルリッツの口コミ

・授業がわかりやすい
・中国語が伸びているのを実感できる
・無料体験レッスンがよかった

ベルリッツを利用してみた体験談

ベルリッツは長年のノウハウがあり、講師や教材などいいものが揃っています。グループレッスンでは他の生徒さんもいるので、マンツーマンでは得られない効果も感じることができそうです。

オンライン中国語教室比較項目詳細内容
1コマ料金1コマ55分/2,926円
プラン概要グループレッスン:110分、月額23,408円
予約方法専用ページログイン後、日にちと時間を選択
無料体験あり、1回
向いている人グループレッスンを受けたい人
向いていない人マンツーマンレッスンを受けたい人
特徴グループレッスンで他の生徒と共に学ぶことができる

子供向けレッスンも受けられるオンライン中国語教室

MeeCoo

MeeCoo
画像出典:MeeCOO

MeeCooの特徴

・子ども向けのレッスンが受けられる
・授業を自由にカスタマイズできる
・講師により無料体験

子ども向けのレッスンができる講師が揃っており、講師によってカリキュラムや使用するテキストなどが違い、レッスン時間なども相談可能です。まずはチャット機能を使って講師と話してみましょう。

MeeCooの口コミ

・講師が優しい
・授業の内容がアレンジできる
・授業が分かりやすい

MeeCooを利用してみた体験談

講師によってカリキュラムが違っているので、まずは子供にどんな授業を受けさせたいか、どの時間帯にレッスンを受けたいかなど、事前にチャットでよく相談してからレッスンを受ける先生を決めましょう。

オンライン中国語教室比較項目詳細内容
1コマ料金1コマ30分/600円
プラン概要なし
予約方法専用ページログイン後、日にちと時間を選択
無料体験講師によって異なる
向いている人子供に中国語を学ばせたい人
向いていない人しっかりしたカリキュラムを求めている人
特徴子供向け中国語を手頃な価格で受講できる

MANDARIN Kids

MANDARIN Kids
画像出典:MANDARIN Kids

ベルリッツの特徴

・年齢に合わせたコースがある
・幼児教育を学んだ講師陣
・グループレッスンと個別レッスンがある

脳科学に基づいた学習カリキュラムがあり、幼児教育や心理学を学んだ講師によってレッスンが行われます。3ヶ月〜3歳向けのコースと、4歳以上向けのコースがあり、それぞれの年齢によって音楽やゲームを取り入れたレッスンが提供されます。

Mandarin Kidsの口コミ

・年齢に合わせたコースがある
・幼児教育を学んだ講師陣
・グループレッスンと個別レッスンがある

Mandarin Kidsを利用してみた体験談

講師は児童教育のプロで、子供が楽しく中国語を学ぶためのカリキュラムがしっかりしています。0歳の子でも学べるように音楽を取り入れた授業も楽しそうです。

オンライン中国語教室比較項目詳細内容
1コマ料金1コマ30分/2,500円
プラン概要グループレッスン:10,000円/月4回
個別レッスン:18,000円/月4回
予約方法専用ページログイン後、日にちと時間を選択
無料体験あり、1回
向いている人子供に中国語を学ばせたい人
向いていない人コスパの良さを求める人
特徴脳科学をもとにしたカリキュラムで、0歳から受講可能

まとめ:オンライン中国語教室は目的別で決めよう!

今回はオンライン中国語教室をご紹介しました。

中国語をオンラインで学べる場所はたくさんあるので、どのサービスを利用すればいいか迷ってしまう人も多いでしょう。類似しているサービスもありますが一つ一つ特徴がありますので、まずは自分が中国語を学ぶ目的をもう一度見直して、その目的を達成できそうなサービスをいくつか選んで体験レッスンを受けてみてください。

さらに、そのサービスが自分にとって利用しやすいものか、ちゃんと続けられそうなのかしっかり見極めた上で、どの中国語教室で学ぶかを決めましょう。

オンラインで中国語を学ぶ際には、ぜひモチベーションの維持を意識してレッスンを受けてみてくださいね。“継続”こそが語学習得への近道です!

それでは今回はここまでです。

最後までお読み頂きありがとうございました。

The following two tabs change content below.
blank

笠島 稚子(笠島式ビジネス中国語コーチング代表)

日本で社会人経験後、中国北京師範大学に留学。その後、現地大手日系企業にて、通訳や翻訳を経験。中国語学習歴10年以上の長く苦しい経験から、これから中国語を学ぶ方は楽しく短期間でマスターし、自分の活躍するフィールドを日本だけではなく、アジアにも広げて欲しい、そんな想いから笠島式中国語コーチングメソッドを開発。日本人学習コーチとネイティブ講師の業界初!のWサポートで、メンタル面と知識面両方の悩みを解決し、成果を出すプログラムを提供中。