fbpx

中国語の会話を4ヶ月で習得できるオンライン教室|笠島式中国語コーチング

笠島式ビジネス中国語コーチング

03-6811-7097
電話受付時間:平日10:00~17:00
※「ウェブサイトを見た」とお伝えください

受講生の声

受講2ヶ月目でHSK4級に高得点で合格!受講後は受講前と比べて別人に

blank

N・Mさん(会社員・30代)

受講のきっかけは?

これまで私が教わってきたオンラインの中国語スクールでは、カリキュラムに沿って学んでいたため、先生によってはただテキストを読んで終わりだったり、発音が大丈夫かどうかも分からなかったりして、もちろん一定のレベルには到達できるものの、課題を感じていないわけではありませんでした。

笠島式オンラインビジネス中国語コーチングなら、中国語を話せる、使えるようになるために必要なことを教えてもらえるのではないか?
笠島式オンラインビジネス中国語コーチングでしっかり教われば、できるようになりそう。

少なくとも、これまでとは違うアウトプットが出せるようになりそう。
ということでお申し込みをしました。

受講中の5つ変化

①学びたい理由が整理出来た!

笠島式オンラインビジネス中国語コーチングをはじめて良かったなー、と思うのは、「学びたい理由が整理できた」ことです。

笠島式オンラインビジネス中国語コーチングには、最初の1ヶ月で「メンタルプログラム」があります。
そこで「中国語ができて嬉しかったこと」、「できなくて悔しかったこと」、「なぜ学びたいのか?」etc、どんどん言語化でき、学ぶ理由が明確になり、モチベーションが上がりました^^

また、なかでも複数のワークに取り組むなかで、印象に残っていることがあります。自分を勇気づけるためのおまじないワード(インカンテーション)を作るワークがあるのですが、そこで、熟考の末、思いついたのは、今の私からすると、現実離れしたキャッチフレーズでした(笑)でも、笠島先生は決して、私のキャッチフレーズを笑ったりはしなかったんです。どんな理由であっても、本気で中国語を習得したい人の応援をしてくれるんだなと思いました。

②HSK4級に高得点で合格できた!

入会して間もなくHSK4級を受検し、300点満点中252点で合格できました。対策期間がたった2ヶ月にも関わらず、高得点で合格できたのは、受検日前日に、ネイティブレッスンで受けたアドバイスのお陰だと思います。

自由作文はパートごと捨てるつもりだった私に、点数の取り方、採点方法など詳しいアドバイスとともに、「絶対あきらめないことが重要」と励ましてくれました。そのお陰で、作文パートの60点超えができたと思います。(アドバイスがなかったら正直30点すら怪しかったです…笑)

③自分の弱点に向き合えた!(基礎文法&発音)

日々の自習内容や成果に対して、客観的なフィードバックをもらえることで、自分の弱点に向き合えるようになりました。その弱点とは…実は、基礎がまだまだできていなかったこと!です爆。

私は、良くも悪くも勘が良い方で、これまでTOEICやHSKの受検では、短期間で集中してテスト対策をして点数を取れてきた一方、コミュニケーション力やライティングには全然自信がありませんでした…。

そんな私に対して、笠島先生は「中村さんの学習のポイントは、じっくりだと思います^^」
と優しくアドバイスしてくださり、

・発音を矯正する方法
・正しい文法を身に着ける方法
・そのためには具体的に、何をどれくらいやるべきか?

…などなど、これらの点をかなり詳しく提案してもらえました!

自分の弱点を一人で克服するのって大変ですが(そもそも、克服できる感性があったら弱点じゃないですもんね…)、根気強く指導してもらえてありがたかったです。

④台湾の友達に、中国語でLINEできるようになった!

③とつながるのですが、基礎文法を学びなおしたことで、中国語で台湾の友達とLINEチャットで会話できるようになりました!

これまでは、独学で覚えた短文を使ったり、YouTuberさんが紹介していたフレーズをそのまま真似したり、Google翻訳に頼ったりして会話していたんですが、正直、中身のある会話は続いてなかったです!笑

(みんな英語ができるから英語に甘えていた…笑)

だけど今だったら、「ちょっとこれ見てよー!面白いんだけどー!」みたいな、ふと思いついたネタや日常会話を送れます。

コミュニケーションのハードルが下がりました…!

⑤コツコツやるのがむしろ楽しくなった!←重要

最も意外なこととして、コツコツする勉強がイヤではなくなった!
これが大きいです。

私は元々飽き性で、勉強も、勉強以外のことも、飽きたら速攻やめる/イヤになったらすぐ逃げることを繰り返してきました!(笑)

そんな私が、ひとつのことを3ヵ月以上続けられていること。これは奇跡です…!

そうなっている理由として、

・学習コーチの先生のサポート力
・ネイティブの先生の授業が楽しい

この2つがあると思います。

受講前と比べて別人だと思います

受講を終えての今は半年前と比べて、かなり別人。

笠島式オンラインビジネス中国語コーチングに入会してから約半年。

入会前と比べて、中国語のレベルはまるで別人になっているのを感じています。

半年前、改めて、私のレベル感はこんな感じでした。

・HSK3級に、約2年前に合格した後、勉強らしい勉強はしていなかった
・台湾の友達とは、基本的に英語+簡単な中国語会話を、辞書を使ってやっていた
・台湾旅行に行ったとき、買い物や身の回りのことは一人でなんとかなるものの、もっと高いレベルでコミュニケーションができていなことにモヤモヤ感を抱えていた

(大体入門~初級者くらいのレベルだったかと!)

それが、上記の成果に加えて更に、、、

①中国語で問い合わせのメールを送れるようになった!

プライベートの会話だけではなく、仕事(企業向け)のメールを送れるようになったことにも手ごたえを感じています。

先日、最愛の台湾おやつ、「北海鱈魚香絲」の製造元である有豐食品に、「日本から個人注文ができますか?」という問い合わせメールを送れました。

残念ながら個人注文自体はできないというお返事でしたが、仕事に関する用件をしっかり伝えてやりとりできるようになったことは大きな進歩だと思います。

②HSK5級の過去問題で6割以上の得点が取れるようになった!

HSK5級の過去問題で、6割以上の得点が取れるようになりました!
※HSK5級には、明確な合格ラインは設けられていませんが、180点(6割)以上で、「HSK5級の実力がある」という判定になるそうです。

とはいえ、半年間ずっとHSK5級の対策をしていたわけではありません。どちらかといえば、基礎(発音/文法)が8割と、HSK5級のテキストが2割くらいだと思います。

試験対策に特化した学習だったわけではないにもかかわらず、HSK5級の過去問にはじめて取り組んだところ、約6割という合格ボーダーに乗る点数を取ることができました。

(自分でもびっくりでした!)

これを書いているのは2020年8月で、約1ヶ月後の9月に5級を受検する予定です。

苦手だった長文読解や、リスニング問題の後半についてもかなり丁寧に指導していただいたので、更に点数アップが期待できそうです!

最後まで気を抜かずに試験対策をしていこうと思います。

一番大きな変化は語学の勉強習慣がついたこと!

一番大きな変化は、半年間もの間、学習を続けられたことです。

繰り返しになりますが、私はもともと飽き症で、勉強が苦手な方です。英語のオンラインスクールも3ヵ月通っては休んで…の繰り返しでした(笑)

それが今となっては、中国語学習が習慣化し、中国語に触れていないと逆に落ち着かないくらいになりました。

スキマ時間が少しでもあれば、学習アプリで単語の練習をしています。

また、学習以外でも、中国語のコンテンツに触れる機会が激増しました。

Netflixで中国語のドラマを見たり、たまに台湾のストリーミングを見てみたりなど、日々の生活で、いつの間にか中国語が身の回りに溢れています。日本にいるのに。

働きながら勉強時間を確保するのは大変でしたが、半年間のプログラムを受けてよかったし、卒業した後も、勉強を続けていきたいと思っています。

私にとって笠島式オンラインビジネス中国語コーチングは、中国語の基礎が身に付き、更に中国語を好きになれるプログラムでした。

笠島先生、段先生、半年間本当にありがとうございました!

私たちにはご満足いただく自信があります。

30日以内なら全額返金保証

ご入会30日以内なら、初回納入金額を
ご返金いたします。(入会金は除く)

※この期間内に定めたセッションを全て受けられた方、課題をこなした方のみ対象。 ※当初の目標設定を期間中に変更された場合や、こちらの都合によりレッスン時間が変更になったなどの理由により返金を求める場合は対象外。

まずは無料体験を受けてみませんか?

無料体験は、約90分のセッションです。
笠島式ビジネス中国語コーチングがどういうものなのか、まずは体験してみませんか?

無料体験セッションにお申し込みを頂きますと、今なら以下5大特典も付いています!

特典内容

 無料体験の詳細はこちら