単語のベースの使い方を学んだり、ケース別の最適な表現や使いべきでない表現を学べたのは大きかったです。

申込前もオンラインスクールに通われてましたが、改めてコーチングでどんなことを解決したいと思っていましたか?
自分の分からないところ、文法の語法などをうまく解説してくれる人が必要だった。
「中国語の構文」という本を今までずっと使っていて、その練習問題を行い、ネイティブの先生に回答を見てもらっていたけれども、教えている人がプロの先生ではなかったので、納得できる説明があまり得られなかった。
少しお金をかけてでも、本当のプロから教わりたいという気持ちになった。
中国語学習において先生に求めることは何でしたか?
文法を説明出来るか出来ないかの差は大きいと思っていたので、今回はプロの先生とレッスンを受けたかった。
こういう表現ができるかできないかというのは、ある一定レベルの中国人であれば判断できるが、なんでここでこういう表現を使うのか使わないのかというのは、中国の方が子供のころから養っている感覚だから、中々説明しづらいと思う。
小学生や幼稚園向けの中国語の教科書を見ても、そんな文法の説明はなかったし、台湾に行った時も探してみたがそういった教科書は見つけられなかった。
なので、そういうのを日本人にもわかるように説明してくれる先生は非常に有難かった。
前川コーチはどうでしたか?
文法上の分からないことは、前川コーチがご自分で調べたりネイティブの先生から聞いたりして解決もしてくれた。
解決したいと思っていたことを受講中にどれくらい解決できたか?
単語のベースの使い方を学んだり、こういう時はこういう表現を使う、逆にこれは使ってはいけないというのが分かったのは大きかった。
例えば複合方向補語を学んだら、何にでも使おうとしてしまうところが自分にはあるのだが、段先生はむやみやたらに使わない事、こういう場合はこう使ってはいけないということなどを教えてくれた。
継続受講中の感想は?
HSKKの対策をやっていただいた時は、聞いたことが本当に覚えられなくて苦しかった。
助け舟を出していただき、このくらいまで聞き取れたら良いからと言っていただき救われた。
そういう風に教えてもらえなかったら、今でも自信がなくて受験できなかったと思う。
教科書に載っているものは模範解答みたいなものなので、それと同じように話せるかといったら一生無理だと思う。
でも実際は、そんな教科書のレベルではなくとも合格するわけで。そういう中で、段先生はこの部分だけ聞き取れれば良いよ、これは分からなくてもいいよ、これはネイティブが聞いても覚えられないよなどと教えてくれた。そして、 ここは聞き逃さないでねなどとコツを教えてもらえたのが有難かった。
そういう面でとても良いアドバイスを受けた。テストを受ける上での聞き取り方を教わった。
コーチング期間での満足度は?
役にたったと思う。
自分の努力も必要だったが、文法的な所でもっと詰められれば良かった。
学ぶのが足りなかったというよりも、自分の中で努力してやるものだから、全てをスクールに求めることはできないと思う。
10数年前にもスクールに通っていた。中国語の一番難しいところで、これまで文法の解説を受けて本も読んだけど、自らそれを駆使することができていない。
それはやっぱり自分で経験するしかない。自分でたくさん読んで書いてみて、それしかないのだけど、それを誰かが教科書にしたというのはまだ無い。それぐらい難しいことなんだなと思う。
これから中国語学習はどういう風にしていきたいですか?
他の人が踏み入れない領域まで行きたい。
50歳を超えたけど、20代の人に負けたくないという思いはある。
自分の方が人生経験があって、中国語に接した経験があるけど、他の人にまねされない何かを身に付けたい。
中国語を発するときでも、他の人に取って代われない存在になりたい。
自分の仕事の経験も含めて貢献出来て、それが生活につなげられればと思う。
(※こちらのN・Tさんは今現在も継続でコーチングを受講中)
私たちにはご満足いただく自信があります。
ご入会30日以内なら、初回納入金額を
ご返金いたします。(入会金は除く)
※この期間内に定めたセッションを全て受けられた方、課題をこなした方のみ対象。 ※当初の目標設定を期間中に変更された場合や、こちらの都合によりレッスン時間が変更になったなどの理由により返金を求める場合は対象外。
まずは無料体験を受けてみませんか?
無料体験は、約90分のセッションです。
笠島式ビジネス中国語コーチングがどういうものなのか、まずは体験してみませんか?
無料体験セッションにお申し込みを頂きますと、今なら以下5大特典も付いています!