「どうして中国語を勉強するのか」という根本から見つめ、HSK5級に一発合格できました

笠島式ビジネス中国語コーチングに申し込む前は、どんなことに悩んでいましたか?
出産してから仕事を辞め、上の娘が幼稚園に入り、下の娘が2歳になり、少し手が空いたときでした。
夫は私が働かなくても良いという考えでしたが、どこにも所属がなく、社会的な責任も負わず、お金を稼がず、目標もない。このまま下の娘が幼稚園に入るまでパートにも行けないのかと思うと、とてもモヤモヤした消化しきれない気持ちが湧き上がって来ました。
まずはこの状況を打破するために、セミナーに参加したり、啓発本を読んだり、ノートに目標を記したり、計画を立てたりして、できるところから変えていこうと取り組み始めました。
その取り組みの一つとして、過去中国滞在中に達成できなかったHSKの希望級に合格したい、錆び付いてしまった中国語をどうにかしたい、中国語を使って働いてみたいという目標を掲げ、中国語コーチングは私の一大プロジェクトになりました。
でも、子どもがいる日常で、果たして今までの生活スタイルを変えられるのか?勉強時間を確保できるのか?続けられるのか?目標に到達できるのか?など不安点はありました。
笠島式ビジネス中国語コーチングの体験セッションを受けた「率直な感想」を教えてください。
「コーチング」とは何か?「セッション」とは何か?正直わかりかねましたが、「セッション」とは英会話スクールなどにおける入会前のカウンセリングと同じような内容に思いました。
ざっくりとした目標設定ができ、入会後6ヶ月間の進め方を教えていただき、スタートラインに立つ前の準備運動ができた感じです。
「他サービスでなく笠島式ビジネス中国語コーチングにしよう」と決めた理由は?
最後の決め手は直感です。自分の感覚を信じました。
体験セッションで笠島さんに「他にも中国語コーチングを謳っているところはある」と教えてもらい、体験セッション後にネットで検索しましたが、
ホームページや主宰者の雰囲気を見て、自分と波長の合いそうなところを選びました。
コーチングに何が期待できそうだと思いましたか?
会話力、中国人の先生との会話のレッスンがあったから、自分の苦手な会話も上達させられるかなと思ったし、日本人のコーチの先生もついてくれるから、勉強を毎日継続させる姿勢が作れると思いました。
だからここを選びました。
笠島式ビジネス中国語コーチングを受講して「一番の変化(または良かったこと)」は何ですか?
中国語コーチングを受けて、自身の目標を持ち、自分のために日々努力するようになったことが最大の変化です。
仕事を辞め、子どもとの時間しか持たず、自分の未来が描けない時期が長くありました。そんな生活から脱却するために、以前中国に住んでいて学習歴もある中国語を再開し、仕事で使えるレベルにしようと一念発起し中国語コーチングをはじめました。
私としては日々中国語を勉強するということは大きな変化で、開始当初は非常に苦しみも感じましたが、どうして中国語を勉強するのか、自分はどうなりたいのかという根本を見つめることで、日常と勉強を両立することが軌道に乗りました。
笠島さんのコーチングと、何をどう表現していいのかわからない私の中国語に付き合い、的確な指導で引っ張り上げてくださった曲先生のおかげです。ありがとうございました!
また、HSK5級にも一発合格をすることが出来ました。そして、卒業はしましたが、今もHSK6級に挑戦しようと学習を継続しています。
もし笠島式ビジネス中国語コーチングをご友人などに紹介いただけるとしたら、どんな言葉で紹介されますか?
私はこの中国語コーチングを受けて変わった!語学だけを学ぼうと思えばどこでも学べるけど、ここでは何かを学ぶ時に必要な精神や考え方も同時に学ぶことができる。
これは自分の意志で学習を継続させて行くには必要な芯の部分だと思うよ。もし中国語を勉強したいと思うなら、中国語コーチングも選択肢の一つに入れてみるのもいいかも。
私たちにはご満足いただく自信があります。
ご入会30日以内なら、初回納入金額を
ご返金いたします。(入会金は除く)
※この期間内に定めたセッションを全て受けられた方、課題をこなした方のみ対象。 ※当初の目標設定を期間中に変更された場合や、こちらの都合によりレッスン時間が変更になったなどの理由により返金を求める場合は対象外。
まずは無料体験を受けてみませんか?
無料体験は、約90分のセッションです。
笠島式ビジネス中国語コーチングがどういうものなのか、まずは体験してみませんか?
無料体験セッションにお申し込みを頂きますと、今なら以下5大特典も付いています!